藍の栽培地植えに挑戦(生葉染め用)

2021年のタデ藍の地植え栽培の記録ページです。 2021年に初めて藍の地植え栽培に挑戦。2021年4月に東京から岡山市に移住したので、市民農園の1区画を借りて […]

藍の種取りの後、残った葉と茎で染める

藍の種を取った後の、枯れた葉っぱと茎。捨てる前に染めてみることにしました。 濃染剤を使って、鉄媒染で紫っぽい好きな色に染まって嬉しいです。堅牢度はわかりません。 […]

藍の赤紫染めのこと

タデアイの赤紫染めのやり方について調べたことと、練習して染めた色について書きます。

藍の天然酵母作り失敗と赤紫染め

藍といえば発酵。発酵といえばパン作り。数年前、ウエダ家のCOBO方式で天然酵母を作って、パンを手作りしていたことを思い出しました。 いろんな食品が天然酵母になる […]

2020年7月特別企画「藍の生葉染め」ワークショップ開催報告

スペシャル企画、藍の生葉染めのワークショップを開催しました。 何がスペシャルなのかというと、原料の入手。乾燥葉は売ってますが、生葉は自分で育てて手に入れるもの。 […]

藍の生葉染めのやり方

藍の生葉染めの手順、流れを書きます。普通の草木染めの手順とはぜんぜん違います。

藍の生葉染めで染まる色と、どう染めるか

生葉染めで染まった色と、生葉染めをどう染めるのか考えたことを書きます。

生葉染めと藍染の原理の違い

青い色素はインディゴで同じですが、生葉染めと普通の藍染が染まる仕組みは全く違います。 普通の藍染(建染め)は、木綿や麻などの植物繊維の方が染まりやすいです。生葉 […]

藍の生葉染め(ソーダ灰とハイドロ)

薬品を使わずに木綿を染めた際は、薄くてすぐ退色したので、今回は薬品を使って化学建てにチャレンジ。

藍染とは何か

藍染って「あの紺色のやつ」ということは誰でも知っているけれど、じゃあ何?と掘り下げていくと、いろいろありすぎて、よくわかりません。 私が気になっている点は、「藍 […]