2023年9月草木染め体験ワークショップ参加者募集(岡山)2023年8月25日
草木染め体験ワークショップ(草木染めをみんなで楽しむ会)の参加者を募集します。場所は岡山市内です。 草木染めに興味がある方なら、どなたでも歓迎です。子どもは参加 […]
2023年9月23日(土)アボカド染めワークショップ開催報告(岡山)2023年9月24日
アボカドの種と皮を煮出して染める、草木染めワークショップを開催しました。場所は岡山駅からほど近い貸し施設です。 6月もアボカド染めでしたが、その時とはまた違った […]
2023年8月特別企画「藍の赤紫染め」ワークショップ開催報告2023年8月28日
畑で育てているタデ藍の葉っぱから、赤紫色を染めるワークショップを開催しました。普段の草木染めの方法とは違った、特別なやり方です。あんばいが難しくて失敗することも […]
2023年8月特別企画「藍の赤紫染め」ワークショップ参加者募集(岡山)【締切済】2023年7月20日
8月の草木染めワークショップは特別企画、藍の生葉を使った赤紫染めをします。水色に染める藍の生葉染めとも違う、普通の草木染めとも違う、不思議な染め物です。 場所は […]
2023年7月14日(金)藍の生葉染めワークショップ開催報告(岡山)2023年7月15日
7月の草木染めワークショップは藍の生葉染め。2回目を開催しました。場所は岡山駅からほど近い貸し施設です。 今回の参加者は、初参加3名。インスタグラムから知った方 […]
2023年7月9日(日)藍の生葉染めワークショップ開催報告(岡山)2023年7月10日
7月の草木染めワークショップ、藍の生葉染め1回目を開催しました。場所は岡山駅からほど近い貸し施設です。 今回の参加者は、リピーター4名、初参加1名。みなさん初対 […]
藍の葉、塩もみで木綿を染める2023年7月6日
そろそろ夏本番、藍の生葉染めシーズン到来です。藍の生葉染めでは、シルクは空色、鮮やかな水色が染まるのですが、木綿は色が入らず、染まってもとても薄い色です。 去年 […]
藍染とは何か、の続き。はじめての藍建て2023年6月28日
2023年6月、はじめて藍建て(発酵建て)をしました。しました、と言っても、藍がめは毎日維持管理していくものなので、まだ始まったところです。 種から藍を育ててス […]
2023年6月25日(日)アボカド染めワークショップ開催報告(岡山)2023年6月26日
アボカドの種と皮を煮出して染める、草木染めワークショップを開催しました。場所は岡山駅からほど近い貸し施設です。 クリアなピンク色になったり、オレンジがかったり、 […]
2023年7月草木染め体験ワークショップ参加者募集(岡山)【締切済】2023年6月22日
草木染め体験ワークショップ(藍の生葉染めをみんなで楽しむ会)の参加者を募集します。場所は岡山市内です。 草木染めに興味がある方なら、どなたでも歓迎です。子どもは […]