2022年3月9日(水)桜染めワークショップ開催報告(岡山) 3月は桜染め体験ワークショップをしています。2回目は岡山市北区中牧の民家(牧山クラインガルテンの近く)で開催しました。 1回目と染め方は同じですが、また違った雰 […] 2022年3月10日 2022年4月14日 つぎいろ 草木染め
2022年3月6日(日)桜染めワークショップ開催報告(岡山) 岡山に来て初めての桜染めワークショップを開催しました。よい色が出るのか、いつもドキドキします。なかなかよい染液ができて、かわいい色に染まって、そのおもしろさも楽 […] 2022年3月7日 2022年3月11日 つぎいろ 草木染め
杏の剪定枝で草木染め あんずの剪定枝をもらったので、草木染めを試しました。オレンジっぽい染液が取れて、染めはじめは黄色っぽく、徐々に赤みも入っていき、アプリコットオレンジになっていく […] 2022年3月1日 2022年3月1日 つぎいろ 草木染め
2022年3月桜染め体験ワークショップ参加者募集【締切済】 3月は桜染めのワークショップをします。参加者を募集します。岡山市内です。 草木染めに興味がある方なら、どなたでも歓迎です。政治・宗教などの勧誘目的の方はお断りし […] 2022年2月8日 2022年3月16日 つぎいろ 草木染め
2022年1月26日(水)茜染めワークショップ開催報告(岡山) 今月の草木染め体験ワークショップは茜染め。インドアカネを煮出して、綿布やシルクの胴裏を濃い赤色に染めました。私がちょっと段取りを間違えたりもしましたが、うまく染 […] 2022年1月27日 2022年2月8日 つぎいろ 草木染め
ぶどうの剪定枝で草木染め。葡萄染め。 ぶどうの木の剪定枝をもらったので、大判の綿ストールを染めました。ちょっと暗さも入ったピンクで、素敵な色。こういう色を染めるのが好きです。 葡萄染めというと、巨峰 […] 2022年1月24日 2022年1月24日 つぎいろ 草木染め
2022年1月16日(日)茜染めワークショップ開催報告(岡山) 2022年初ワークショップは茜染めをしました。インドアカネの根を煮出して染めて、シルクストールや綿布が赤色に染まりました。場所は岡山市北区中牧(牧山クラインガル […] 2022年1月17日 2022年2月8日 つぎいろ 草木染め
最近していること ああ、書いているうちに年が明けました。あけましておめでとうございます。やることリストが全然進まず、締め切り直前であせったり、あきらめたり、先延ばしできるものは先 […] 2022年1月1日 2022年1月1日 つぎいろ 働き方を変える計画
2022年1月草木染め体験ワークショップ参加者募集【締切済】 草木染め体験ワークショップ(みんなで一緒に茜染めを楽しむ会)の参加者を募集します。岡山市内です。 草木染めに興味がある方なら、どなたでも歓迎です。政治・宗教など […] 2021年12月22日 2022年1月24日 つぎいろ 草木染め
2021年12月14日(火)初心者向け草木染め体験ワークショップ開催報告(岡山) 初心者向けの草木染め体験ワークショップの2回目を開催しました。ザクロの皮でトートバッグとシルクのミニストールを染めました。 ストールは媒染によって違う色に。草木 […] 2021年12月15日 2022年2月8日 つぎいろ 草木染め