今年の抱負 毎年、年の始めにその年にどう過ごすのか、「今年の抱負」を決めています。 2021年の抱負と、今まで立ててきた抱負について書きます。みなさんはどんな抱負を立てるこ […] 2021年1月6日 2021年1月6日 つぎいろ 働き方を変える計画
ハンドメイド出店用のディスプレイ台を作った話 先日フリマに出店して、ひさびさに手作りディスプレイ台を使ったので、その台を作った時の話を書きたいと思います。 「作ることが好きなのだから、台も自分で作ろう」と思 […] 2020年11月9日 2021年1月3日 つぎいろ 働き方を変える計画
フリマで簡単な草木染め体験を販売しました 近所の人が来るような、児童公園の小さなフリマに出店しました。手染め作品と家の不用品を売るかたわら、ごく簡単な草木染め体験も実施しました。 普段は半日かけてじっく […] 2020年11月8日 2020年11月8日 つぎいろ 働き方を変える計画
アドセンスのCHEQ AdSenceの広告レビューセンターで、ブログに載せたくない広告をブロックしています。 時々、ブロックすべきか悩む広告があるので、そのことについて書きます。 2020年10月22日 2021年1月2日 つぎいろ 働き方を変える計画
米袋をゴミ袋にする。必要なのは持ち手。 スーパーの買い物袋が有料化になり、そろそろ自宅のゴミ袋の在庫が無くなってきました。みなさんはどうしていますか? 私はとりあえず、米袋をゴミ袋にすることにしました […] 2020年8月1日 2021年1月27日 つぎいろ 働き方を変える計画
代引きは個人でもできる 個人でも代引きで宅配便が送れるということ、知っていましたか? 私は今回使ってみて、初めて知りました。手数料は高いですが、便利だと思いました。個人の代引きについて […] 2020年7月29日 2020年7月29日 つぎいろ 働き方を変える計画
ワークショップを再開するべきか 東京の緊急事態宣言が解除された場合に、6月からワークショップを再開するべきか悩んでいましたが、できるならやってみようと思っています。 2020年5月24日 2020年5月24日 つぎいろ 働き方を変える計画
ブログの方向性の見直し 2020年5月5日にGoogleの検索アルゴリズムのコアアップデートがありました。みなさん、Googleの検索結果が以前と何か違うと気づいたりしましたか? ブロ […] 2020年5月11日 2021年1月11日 つぎいろ 働き方を変える計画
今できること 自分の最近の生活と、最近の世の中について思うことを書きます。 以前から家に引きこもっていたので、外出自粛となっても、申し訳ないぐらい生活が変わらないです。元々、 […] 2020年5月1日 2020年5月2日 つぎいろ 働き方を変える計画
エクセル代わり。スプレッドシートでできること ノートパソコンを買い替えた際、節約してエクセルもワードもつけませんでした。以前作ったファイルはあるのに、ソフトが無くて開けない状態です。 そんな時に使えるのが、 […] 2020年4月30日 2020年5月11日 つぎいろ 働き方を変える計画