大人用エプロンの型紙の作り方と縫い方

木綿のエプロンを作ったので、その作り方を書きます。自己流の方法です。エプロンを作るのは中学校の家庭科以来です。 首ひもタイプの普通の形のエプロンです。男女兼用大 […]

お昼休み用ミニトートバッグの作り方

お昼休み用のミニトートバッグを9号帆布で作って、手作り市で販売しました。その作り方(縫い方)を書きます。 極小サイズです。お昼休みに外にランチに行く時、財布とケ […]

さくらんぼの剪定枝で草木染め

4月上旬に山梨でいただいたサクランボ(佐藤錦)の剪定枝を使って、帆布ミニトートバッグやポーチ、ストール、小風呂敷など合計300gを染めました。ピンクに染まり、手 […]

手作り市で草木染め雑貨を販売しました

2019年4月28日(日)、千駄木の手創り市アンドシーンに出店しました。 少しだけですが、自分で作った小物、自分で草木染めした雑貨を買ってくれたお客さんがいて、 […]

手づくり市への出展準備中

来週末、2019年4月28日(日)に、千駄木の手創り市(&SCENE 手創り市)に初めて出展します。 あと一週間。その出店の準備に追われています。染めるものをミ […]

和紙の型染めを習う

月1回、草木染めの型染めを習いに浅草に行っています。 今まで布を染めていたのですが、今回は、和紙の染め方を習いました。 そして、2つ以上の型紙を使って複数の色を […]

よもぎ染めワークショップ開催報告

2回目の草木染め体験ワークショップ(一緒によもぎ染めを楽しむ会)を開催しました。その開催報告を書きます。 前回は知り合いに声をかけたのみだったのですが、今回はこ […]

濃染剤カラーアップZBとディスポンについて

草木染めで木綿や麻を染める時、植物繊維にはうまく染料が入らないため、濃染処理をすることがあります。私は主にコットンを染めているので、何もしないと染まらない染料の […]

濃い紫色の五倍子(ふし)染めを習う

五倍子の染め方を習ってきました。ゴバイシ、フシとよんでいます。ヌルデの虫こぶで、おはぐろの原料とされたものです。 写真はもらってきた色見本のシルクとコットンの糸 […]

アボカドの皮・種・葉でシルクを染める

アボカド染めは、ピンクに布を染めることができると最近聞いて、染色してみたいと思っていた植物の1つ。アボカドは栄養もあって、おいしくて、それを食べた後に出る皮や種 […]