コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

つぎいろ

  1. HOME
  2. ビワ

ビワ

アボカドの種2番液の色酸化後

酸化マグネシウム(便秘薬)で赤みを出すテスト

草木染めで赤みを出すような染物の時、水質の違いで赤みがでないと聞いたので、塩や重曹、酸化マグネシウム(ゆるやかな便秘薬)を入れるテストをしています。 酸化マグネ […]

2020年9月25日 2020年9月25日 つぎいろ 草木染め
草木染めした刺し子糸

刺し子糸を自分で染めてみる(草木染め)

木綿の刺し子糸を植物で染める方法を書きます。自宅のキッチンで簡単に染める方法です。 刺し子糸の素材は木綿なので、毛糸よりも染め方は簡単。刺繍糸も似たような手順で […]

2020年8月14日 2021年11月24日 つぎいろ 草木染め
枇杷の枝の染液テスト

ビワの枝でオレンジピンクを染める

ビワの剪定枝を3本入手したので、枝で染色テストをしました。葉っぱは後日にしようと思います。 シルクを染めるとピンクオレンジに、木綿を染めるとピンクに染まりました […]

2020年7月14日 2020年7月30日 つぎいろ 草木染め
晒の部屋着

晒(さらし)で部屋着を作る

余っていた晒しで、部屋着を作りました。暑い夏にさらしの部屋着。気持ちよさそうです。 4か所を直線で縫うだけで、こだわらなければ簡単。すぐできます。 私はつい、い […]

2020年5月20日 2020年12月15日 つぎいろ 洋裁
ビワ染め体験ワークショップ集合写真

2020年1月13日(月・祝)びわ染めワークショップ開催報告

1月2回目の草木染め体験ワークショップ、ビワ染めをする会を開催しました。その開催報告を書きます。 ビワの葉でピンク色を染めました。前回に比べピンクにオレンジっぽ […]

2020年1月14日 2022年6月19日 つぎいろ 草木染め
枇杷染め体験ワークショップ

2020年1月11日(土)びわ染めワークショップ開催報告

2020年最初の草木染め体験ワークショップを開催しました。その開催報告を書きます。 植物はビワ。いただきものの枇杷の葉を煮出してピンク色を染めました。 場所は東 […]

2020年1月12日 2022年6月19日 つぎいろ 草木染め
枇杷染めシルクスカーフ

枇杷染めの研究ワークショップ

藍熊染料の草木染めのワークショップにいってきました。月1回参加しているもので、今回のテーマはビワの草木染でした。その感想を書きます。 上の写真は、オマケで絹スカ […]

2019年3月7日 2021年10月29日 つぎいろ 草木染め
藍染とハナミズキ染めの黄色

雑司が谷の手創り市でみた草木染め

雑司が谷の手創り市についてまとめ直したので、草木染めだけをピックアップしてこのページに書きます。 草木染めが好きなので、手創り市に行っても、草木染めをチェックし […]

2019年1月21日 2021年11月3日 つぎいろ おすすめハンドメイドイベント

おすすめ

  • 草木染めの目次
  • 草木染め体験ワークショップ
  • 草木染め作品ギャラリー
  • 大さじ1、小さじ1は何グラム

カテゴリー

  • 草木染め (271)
  • 洋裁 (34)
  • 派遣社員と失業保険 (17)
  • 働き方を変える計画 (46)
  • 色とデザイン (11)
  • 紙すき (12)
  • おすすめハンドメイドイベント (11)

つぎいろ予定表

2022年7月11日(月)藍の生葉染めワークショップ(中牧)
2022年7月14日(木)藍の生葉染めワークショップ(ひなせ)
2022年7月17日(日)藍の生葉染めワークショップ(岡山中央)

プロフィール

favicon512

働き方を変えたい、40代の元派遣社員の草木染め体験ワークショップ屋。自分で作ることがすき。地味系、手仕事人間です。東京→岡山に移住。

詳しい自己紹介はこちら
→つぎいろとは?

ご意見やご感想、疑問点などは、お問い合わせフォームからお気軽にお送りください。
→お問い合わせフォーム

もしくはinstagramからメッセージをお送りください。

  • ホーム
  • 全記事一覧
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © つぎいろ All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU

おすすめ

  • 草木染めの目次
  • 草木染め体験ワークショップ
  • 草木染め作品ギャラリー
  • 大さじ1、小さじ1は何グラム

カテゴリー

  • 草木染め (271)
  • 洋裁 (34)
  • 派遣社員と失業保険 (17)
  • 働き方を変える計画 (46)
  • 色とデザイン (11)
  • 紙すき (12)
  • おすすめハンドメイドイベント (11)
  • ホーム
  • 全記事一覧
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ