派遣社員の失業保険の1ヶ月待機について
派遣の離職票をもらう際に1ヶ月待たないといけないのか、以前お問合せいただきました。それを読んだ方から、有力情報をもらいました。さらにそれを読んだ方から体験談も教えてもらいました。
1ヶ月待機ルールについて、お問い合わせの内容と有力情報をご紹介します。
目次
派遣の離職票の請求時期について
2019年6月末に、派遣社員の離職票の請求時期についてのお問い合わせをいただきました。引用許可をいただいているので、メッセージ内容を抜粋します。
離職票請求時期のお問合せ抜粋
私もリクルートの派遣社員です。
7月末で次の更新の意志を尋ねられ、不満を感じていたのですが更新しますとお願いしました。先週金曜日の28日に、営業がきて派遣先の方で経営悪化で人員削減の方向で動いており、次の更新が難しいと伝えられたと聞きました。(もっと早くいえー)
前回の他派遣会社でも、契約期間満了で(更新されなかった)2cと離職票に記載がありましたがよく分からず、バタバタと仕事を決め現職に至りました。
派遣社員が離職票を請求する時期が、1ヶ月立たないと自己都合扱いになると情報があり、検索していた所をこちらに辿り着きました。
リクルートで、そのような雇用保険に関してお聞きする場などあるのでしょうか。。
やはり、1ヶ月立たないと離職票は請求したらそんなのでしょうか。。
かと言って、一昨日急に言われては?って感じなので、年齢も40代なので中々・・・・・・
このお問い合わせについて
同じ派遣会社の方だったので、下記の内容を返答しました。
- マイページから見られる、「雇用保険・社会保険の資格喪失手続きQ&A」に「私の離職理由はどうなりますか?」という質問と回答があること
- 特に派遣元の担当者が雇用保険について説明してくれる場はないこと
- 契約終了日の2週間前になると、「ご契約終了に伴う保険手続きをMyPageで行ってください。」というメールが届き、離職票の交付希望の有無もそこで確認され、はい、とすれば契約終了月の翌月20日頃に離職票が届くこと
- 私自身の経験では、離職票の発行を1ヶ月待ったことはなく、契約終了より前に請求して、いつも2C(直近は抵触日による終了だったので、2A)だったこと
- 離職票を1ヶ月待たなくてはいけない、というのは昔の話だと認識していること
- とはいえ、わたしは専門家ではなく、契約内容や状況を把握もしていないので、この方の雇用保険がどうなるかまではわからないこと
- 不安がある場合は、派遣会社の社会保険の窓口に電話して確認するとよいと思うこと(面談に来てくれる人は社会保険の細かいことまではわからないこともあるので、担当の窓口に確認するのがよいこと)
お問い合わせその後
明日にでも確認してみます、というお返事をいただきました。その後の結果がどうだったかは確認していないので、今度聞いてみたいと思います。(聞いてみたのですが、お返事がありませんでした)
1か月待機ルール撤廃の有力情報
上記のお問い合わせを読んだ別の方からご連絡をいただき、1か月待機ルールは現在は存在しないことが明確にわかりました。
平成21年の雇用保険制度改正で1か月待機ルールは撤廃されています。厚生労働省の「派遣労働者に関する雇用保険の被保険者資格の取得・喪失手続について」を抜粋引用します。
喪失手続 雇用契約期間が満了した場合の喪失手続が変わります!
旧:雇用契約期間の満了時において次の派遣就業先が決まっていなくても、派遣労働者が同一の派遣元事業主の下での派遣就業を希望しており、かつ、派遣元事業主も次の派遣就業を指示する意向がある場合には、雇用契約期間満了後、1か月程度経過するまでの間は、被保険者資格を喪失しないとの取扱いでした。
新:派遣元事業主が、派遣労働者に対して喪失手続雇用契約期間が満了するまでに次の派遣就業を指示しない場合には、派遣労働者が同一の派遣元事業主のもとでの派遣就業を希望する場合を除き、雇用契約期間満了時に被保険者資格を喪失するとの取扱いとなります。
引用元:厚生労働省 平成21年雇用保険制度改正関連資料
「同一の派遣元事業主のもとでの派遣就業を希望する場合を除き」とあるので、契約満了日より前に離職票の話をしてよいのかは判断に迷うところですが、1ヶ月も待つ必要はないということは明らかになりました。
情報ありがとうございます。
1ヶ月待機ルールと離職理由
さらに上記を読んだ別の方から、2020年4月にいただいた体験談です。参考になるかと思ったので掲載します。
離職理由のお問合せ抜粋
こんにちは。このたび3月末で契約が満了し、現在まで仕事が決まっていないものです。
某大手派遣会社に所属し、派遣先には2年半おりましたが、今回派遣先の業績悪化を理由に契約継続には至りませんでした。(勿論契約継続希望しました)
2月から派遣元より次回就業先をいくつか紹介されたり、自分でエントリーしたりしながら求職活動は続け、実際面談までいった企業もいくつかありましたが、先方より断られ、今現在無職です。
派遣先からは契約が切れた途端に連絡が来なくなり、その間エントリーしたお仕事については何の連絡もなくマイページで不成立を知る有様で、こんな事ならとっとと離職票をもらって失業保険をもらいながらゆっくり職探ししようと思い離職票請求してますが、いまだに送られてきません。
派遣元からは「1か月待機後に会社都合になる」旨説明されましたが、疑問に思いハローワークにその旨相談したところ、「派遣元がその1か月の間の給料保証してくれないのならその待機は全く無意味なので、早急に離職票(会社都合)をもらうように」と指導されました。
私自身も、1か月待機しないと会社都合退職扱いにならないなんておかしい!と思い、色々調べていたところ、こちらに辿り着きました。
「1か月待機」は現在では適用されていないとわかり胸を撫で下ろしましたが、紹介されたお仕事の中にはお給料が今よりガクンと落ちる仕事や、自分のスキルとは全く関係ないお仕事も含まれており、それらについてはこちらから断っています。このように紹介された仕事を断った場合はどうでしょうか?
やはり自己都合退職になってしまうのでしょうか。ご教示頂けると幸いです。よろしくお願いします。
このお問い合わせについて
既にハローワークにご相談済でしたので、それ以上のことは私もわかりません、とお伝えしました。
離職票の発行には2週間くらいかかるので、3月末分はまだ届いてなくてもおかしくないことと、派遣元に問い合わせれば、会社都合になりそうか、教えてもらえると思うことも、お伝えしました。
お問い合わせその後
その後、派遣会社へハローワークへ出向いた話を伝えたら、「1か月待機は過去のもので、現在は待機期間は設けていない」との回答があり、離職理由も会社都合で申請していると説明があったそうです。
「1か月待機しないと会社都合にならない」と当初説明があり、離職票請求書を出さないでいたため、離職票を受け取るのが遅くなりそうとのこと。離職してから10日以降、離職票がなくてもハローワークで受けつけてくれるらしいということで、ハローワークに行ってみるそうです。
自分の離職票請求の経験
更新確認自体は、契約終了日の1か月前頃に営業の人からありますが、それとは別に、もう少し派遣終了が近づいてくると(2週間くらい前)、離職票の発行などについて、何らかの形で派遣会社から確認があります。
私の場合は、案内が来たらすぐ「離職票の発行を希望する」と返答しています。特に契約終了日まで待ったことはありません。それによって自己都合になったこともありません。
いままで働いてきたどの派遣会社3社(比較的大手)でも、似たような確認があったので、自分からアクションを起こして離職票を請求したことはありません。
どんな感じの確認があるのかはこちら→ 派遣の終了日の2週間前の派遣会社からの確認事項
失業保険関連のお問い合わせについて
私自身、実際どうだったのかという体験談が一番知りたかったので、そのひとつのサンプルになるかと思って、自分の体験をブログに書きました。
お問い合わせいただいても、正しい答えは私にもよくわからない場合が多いです。「もし友達に聞かれたら、こう答える」と思う内容をお返事しています。
逆に「こんな場合にこうなった」という情報をいただくことで、ブログの内容に補足を加えることができるのでわたしにはありがたいです。
シビアなテーマなので、他の方の雇用保険や失業給付金の情報があれば、それを書き足すことで、より実態に近い情報を記載したいと思っています。
知りたい答えを得るためには、派遣会社や管轄ハローワークに問い合わせるほうが早いと思います。(両者の見解が関わってくるので、キッパリした答えはなかなか出ないかもしれませんが、わたしに聞くよりは正確かと思います)
同じ状況の方の参考になるかなと思って、いただいたお問い合わせについて書いてみました。
わたしとしては、ブログの記載におかしな点があれば修正したいので、「自分の場合は違っていた」というようなことがあれば、お問い合わせフォームからご連絡いただけると助かります。
※2024年1月追記:派遣社員を辞めてから5年経過。派遣社員の失業保険の内容は更新していません。参考になる箇所もあると思うので残していますが、古い情報もあると思いますのでご留意ください。「ここが違うよ!」などお気づきの点があれば、注釈を入れますのでお問い合わせフォームから、お気軽にお知らせください。