岡山に移住して半年で思ったこと2021年10月30日
東京から岡山市に引っ越してから、気がついたら半年が経っていました。 生活はまだまだ日常ではなく、右往左往していますが、だいぶ慣れてきました。10月になっても夏み […]
秋の草木染め。雑草のセイタカアワダチソウで染める2021年10月21日
10月になって、明るい黄色い雑草の花が一斉に咲き始めました。背高泡立草(セイタカアワダチソウ)です。 道端や空き地に生えている雑草ですが、草木染めをすることがで […]
2021年10月20日(水)キウイフルーツ染めワークショップ開催報告(岡山)2021年10月20日
キウイフルーツの枝葉を煮出して草木染めする会、2回目を開催しました。場所は、岡山市北区中牧の民家です。 今回の参加者は2名。リピーター1名と、インスタグラムを見 […]
2021年10月16日(土)キウイフルーツ染めワークショップ開催報告(岡山)2021年10月17日
キウイフルーツの枝葉を煮出すところからする、草木染め体験ワークショップを開催しました。場所は岡山市中区の古民家施設です。 ピンク系と黄色系。素材や下処理で同じ染 […]
藍の生葉の保管と配送2021年10月15日
2021年の夏は、岡山で育てた藍の生葉(茎付き)を主に東京近郊の方に宅配しました。藍の生葉染め用です。 朝採取して新鮮な状態で、そのまま染めるのが一番。でも、地 […]
カイコのフン染め2021年10月12日
かいこのふん、を絹を作っている方にもらいました。蚕のフンを染料にして、草木染めができます。 草食動物のフンでも、チョウチョのフンでも、草木染めができるそうです。 […]
岡山でのマルシェ出店2021年10月11日
2021年10月9日(土)、岡山市中区内の「パープレアマルシェ」に出店しました。東京での活動を含めると青空市の出店は3回目。岡山に来てからは初めての出店です。準 […]
葉っぱじゃなくて、ハスのつぼみ2021年9月30日
つぎいろのロゴマークについての説明を書きます。このブログでは、ページの一番上、「つぎいろ」というタイトル文字の左側にあります。 「葉っぱのマークかわいいですね」 […]
2021年9月25日(土)アボカド染めワークショップ開催報告(岡山)2021年9月26日
アボカドの種と皮から煮出して染める会2回目を、岡山市中区の古民家施設で行いました。ストール、タオル、トートバッグ、Tシャツ、手まり作り用の糸などが、素敵な味のあ […]
2021年9月17日(金)アボカド染めワークショップ開催報告(岡山)2021年9月18日
9月の草木染め体験ワークショップは、アボカド染め。アボカドの種と皮から煮出して染める会を岡山市中区の習い事スペースで行いました。 今回の参加者は、初参加5名、リ […]