コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

つぎいろ

  1. HOME
  2. 染める道具

染める道具

ダイソー温度計と他メーカーの比較

ダイソーの温度計を使ってみた感想

100均の温度計で大丈夫なのか?ダイソーのデジタルキッチン温度計を使った感想を書きます。 主に草木染めをする時に「40~50℃」「50~60℃」「80~90℃」 […]

2020年11月25日 2020年11月28日 つぎいろ 草木染め
バケツとステンレス箸

草木染めの道具

草木染めをする際に使っている道具について書きます。 染色用の本格的なものは少なく、自宅にあったものや100円ショップで買ったものが中心です。

2020年4月28日 2021年1月3日 つぎいろ 草木染め
大さじ1

大さじ1、小さじ1は何グラム

材料 大さじ1 小さじ1 焼きみょうばん(ツブツブ) 3g 1g 焼きみょうばん(粉タイプ) 6g 2g 生みょうばん 15g 5g 酢酸アルミ 9g 3g 重 […]

2020年3月31日 2022年7月30日 つぎいろ 草木染め
セロテープで紗を止める

テトロンメッシュのスクリーンを自作(型染め用、ダンボール版)

自宅で型染めをするために、簡易版のテトロンメッシュ(紗)のスクリーンを作りました。糊を置くためのメッシュがついた枠です。 とりあえず染物をしたかったので、自宅に […]

2019年1月13日 2019年7月4日 つぎいろ 草木染め
ステンレス鍋1.5L

草木染めにはステンレス鍋を使う

草木染めの鍋はステンレス鍋を使います。染める時だけでなく、使うお湯を沸かすだけの時も同様です。

2018年10月17日 2020年4月28日 つぎいろ 草木染め

おすすめ

  • 草木染めの目次
  • 草木染め体験ワークショップ
  • 草木染め作品ギャラリー
  • 大さじ1、小さじ1は何グラム

カテゴリー

  • 草木染め (277)
  • 洋裁 (34)
  • 派遣社員と失業保険 (17)
  • 働き方を変える計画 (48)
  • 色とデザイン (11)
  • 紙すき (12)
  • おすすめハンドメイドイベント (11)

つぎいろ予定表

2022年8月11日(木・祝)藍の生葉染めワークショップ(天神町)
2022年8月21日(日)藍の生葉染め・たたき染めワークショップ(ひなせ)

プロフィール

favicon512

働き方を変えたい、40代の元派遣社員の草木染め体験ワークショップ屋。自分で作ることがすき。地味系、手仕事人間です。東京→岡山に移住。

詳しい自己紹介はこちら
→つぎいろとは?

ご意見やご感想、疑問点などは、お問い合わせフォームからお気軽にお送りください。
→お問い合わせフォーム

もしくはinstagramからメッセージをお送りください。

  • ホーム
  • 全記事一覧
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © つぎいろ All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU

おすすめ

  • 草木染めの目次
  • 草木染め体験ワークショップ
  • 草木染め作品ギャラリー
  • 大さじ1、小さじ1は何グラム

カテゴリー

  • 草木染め (277)
  • 洋裁 (34)
  • 派遣社員と失業保険 (17)
  • 働き方を変える計画 (48)
  • 色とデザイン (11)
  • 紙すき (12)
  • おすすめハンドメイドイベント (11)
  • ホーム
  • 全記事一覧
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ