名古屋・有松絞り体験

有松絞り体験

名古屋市の有松で、絞り染めの「絞り」部分を体験してきました。

絞り染めというと、輪ゴムや割りばしで簡易的に絞り模様をつけるやり方もありますが、有松では、針と糸を使った絞り染め体験ができます。

観光向けの体験とはいえ、教えてくれる職人さんは、経歴70年のおばあちゃん。ハンカチ1枚、1080円プラス送料120円。基本的な動作を教えてもらって、とてもお得な感じがしました。

私は絞り染めが苦手だし、運針も下手です。でも、小学生でも体験できる内容なので、なんとかなりました。

体験した日:2019年9月下旬

有松絞り

染物を始めるまでは、有松という言葉さえ知りませんでした。絞り染めは知っていたけれど、有松絞りが何なのか知りませんでした。

草木染めを始めてから、絞り染めで有名な場所として、「有松」という言葉を聞くようになりました。

鹿の子絞り、蜘蛛絞り、三浦絞りなど。絞り染めと一言にいっても数々の技法があって、その1つ1つの絞り方に、専門の絞り職人さんがいます。年季が入ってます。

ふだんよく目にする絞り染めよりも、ずっと細かくて、手間がかかっています。

私は、アバウトな絞り染めにはあまり興味が無いのですが、職人さんが作る細かい模様の配列は、とても素敵だなと思いました。

今では、若い作家・職人さんが有松絞りでおしゃれな雑貨やお洋服を作っていたりします。「suzusan」というブランドのランプシェード、まるで北欧家具みたいで素敵でした。

有松・鳴海絞会館の体験

有松鳴海絞会館

私が絞り体験をしたのは、「有松・鳴海絞会館」という、職人さんの実演も見学できる場所です。体験をする人は、体験費用に見学料も含まれています。見学だけもできます。

ハンカチの図案がいくつかあって、その中から好きな図柄を選びます。スマイルマークやハートなど、どちらかというと、子ども向けの模様です。私は、花を選びました。

色はサンプルを見て、ピンク、水色、緑の3色から選べました。こちらも、どちらかというと、子ども向けの色かと思います。私は緑を選びました。

職人さんに言われた通りに、運針したり、玉止めしたり、糸を巻いたり、糸を輪にして引っ張ったりして、絞り模様を作っていきます。

有松絞り体験

見本でやってみせてもらい、見ていると簡単そうなのに、自分でやろうとすると難しいです。違う向きから縫ってしまったり、引っ張りすぎて糸が切れてしまったり、生地がヨレてしまったり、いろいろ失敗はあったものの、なんとか手順を覚えたつもりです。

絞り終わった後のハンカチ。

絞り終わったハンカチ

有松・鳴海絞会館での体験は「絞り」までなので、染めはありません。染める作業はお任せして、作品は後日郵送でお家に届くそうです。糸を切らない状態で届くということなので、きちんと模様になっているか楽しみ。

有松・鳴海絞会館では、体験ついでに、ビデオや有松絞りの展示を見たり、職人さんの実演を見学しました。専用の道具で絞るその速さを見て、家ではとても真似できないと思いました。

有松で体験できる場所

有松鳴海絞り会館以外にも、有松絞り体験、絞り染め体験ができる場所がいくつかあります。

ハンカチだけでなく、手ぬぐい、トートバッグ、Tシャツ、スカーフなど内容もいろいろです。浴衣づくりコースまであります。

何年か前に雪花絞りの浴衣がはやった影響なのか、雪花絞り体験ができるところもあります。

「有松めぐり満喫ガイド&マップ」の裏側に、絞り体験ができる場所が載っています。有松工芸、スズサン、久野染工場、やまがみ絞り、早恒染色、などです。

※名古屋観光情報の公式サイトにpdfがあるので詳細はそちらを見てください。このページの中ほどです→ 名古屋で味わう伝統美 週末は有松へ行こう! | 特集 | 名古屋市公式観光情報 名古屋コンシェルジュ

月曜日の有松

月曜日の午前中に行ったので、体験はすいていました。有松・鳴海絞会館は4月~11月までは無休です。冬場は水曜日がお休み。

有松は月曜日はお休みのお店が多いです。やっているお店もちらほらあるけれど、お目当てのパン屋さんもお休みで、残念でした。寿限無(じゅげむ)というウドン屋さんは、月曜日はやっていました。

ハッピーマンデーで祝日だとしても、お休みはお休みというお店も多いらしいので、月曜日は注意したほうがよいかも。

有松の街並み

昔の建物で、雰囲気があります。有松は町並みが保存地区となっているので、勝手にいじれないそうです。

有松の町並み

川越や松本の街並みを思い出しました。そんなに広くなくて、徒歩での観光にちょうどよい感じです。

月曜日はやってないところが多かったので、私はあまり巡りませんでした。

有松への行き方

有松へは、名鉄名古屋駅から名鉄名古屋本線で20~30分くらいです。

名鉄名古屋本線

私は電車よりバスが好きなので、名古屋の中心地から、市バス(栄大津→有松小学校)で50分ぐらいかけて行きました。220円と格安です。本数が1時間1本ぐらいしかないので、おすすめではありません。

有松は観光地なのに、ちょうどよい宿泊場所が見当たらないのが残念。ゲストハウスしか見つからなくて、結局名古屋の栄近くのビジネスホテルに泊まりました。

有松染め体験のハンカチが届く

追記:染めたハンカチが郵送で届きました。見本で見た緑色より濃くてきれいな緑色でした。

郵送で届いた有松絞り体験ハンカチ

糸きりバサミで糸を外しました。玉結びした部分などギュッと止めてあるので、布地を切らないように気を使います。これは結構根気がいる作業です。小学生はむずかしいかも?

糸を外したところ

全部の糸を外して広げたところ。もう少し花びらの白地が少ないほうがよかったかもしれません。

糸を外した有松絞りのハンカチ

しわしわしているので、一度水をくぐらせて手でたたいてから干します。アイロンはしません。

ちなみに、ピンク色はこんな色です。偶然、人から見せてもらったものです。

有松絞り体験のピンクのハンカチ


※不明点やアドバイスがありましたら、お問い合わせフォームもしくはインスタグラムから、お気軽にお知らせください。