岡山の魚

イシモチ下処理

岡山は魚がおいしいし、安いところが好き。果物も野菜も産地が近くておいしいけれど、魚も好き。高級魚は食べられないけれど、小魚好きなので雑魚もうれしいです。

地元の人は小さい頃から食べていて、逆にもういい、みたいな位置づけの魚もありそう。贅沢だなあと思います。

岡山に移住してから食べた魚について書きます。

シラス

もともと、自分はシラスでできているんじゃないか、ぐらい朝食にシラスを食べています。

岡山に来てから、シラスがおいしいです。近所のスーパーのものを食べてて、兵庫県産とか和歌山産とかでしたが、それでもおいしくて、時々産直などで岡山産のシラスも買うことができます。

シラス

産地が近いということはすばらしいことなのだと実感。瀬戸内海の恵み。

ちょっと遠出して兵庫で生シラス丼や生シラス軍艦を食べる機会もありましたが、それもおいしくて、それが、がんばらなくても普通に食べられることに感動しました。

生しらす丼

ヒラ

3月。岡山の地魚、ヒラを食べました。岡山のプライドフィッシュと紹介されていて、食べてみたくなりました。

小骨がたくさんあって食べにくいので、売っている時点で骨切りしてあるという、地元でしか食べられなそうな魚です。

真魚市という備前市の漁協の朝市で刺し身になったものが売っていました。すごく薄切りになっていて、食べる時の小骨も大丈夫でした。あっさりというより、きちんと魚の味がして、油っぽさは少なく、おいしかったです。

ヒラの刺し身

煮付けにもしてみたくて、スーパーで切り身を購入しました。安いと思いました。そしてたくさん切れ目が入っていました。鮮度が気になって新しい日付を選んでしまいます。

ヒラの切り身

私は淡白な魚よりも味わいのある魚が好きで、でも油っぽさは好きではなく、ヒラは自分好みでした。青魚なのかも?

もしかしたら好き嫌いがあるかもしれないけれど、魚が好きな人は好きだと思います。

ゲタ

3月。ゲタといったら、岡山の舌平目らしい。白身魚で、たしかにヒラメっぽいです。

カラッと唐揚げにして食べました。わたしは白身魚より青魚が好きなので、ちょっと物足りないけれど、くせがなくて普通においしかったです。

そして安い。

写真をとったと思ったけれど、見当たらなくて。また食べた時にのせようと思います。

小さいエビやイカ

ガラエビ。サンドイッチにボイルエビを入れたくて。雑魚だから安いのだと思う。こういうのがうれしい。

ガラエビ

ちょっと小エビを入れようと思ったら、東京ではスーパーで海外産のボイルエビを買うしかなかったことを思うと、贅沢な感じがする。高いエビは売っていたけど高くて買えなかったので。

もらいものにはチリメンモンスター?がいました。かわいい。

チリメンモンスター

7月。ベカ(ベイカ)。こういう小さいイカもよく売っている。

ベイカ

グチ(イシモチ)

小さい魚。イシモチとホウボウ。

市場で下処理してもらって、唐揚げにして食べました。おいしかったです。こういう小魚が好きです。

イシモチとホウボウ

サワラ

岡山に移住してすぐに食べたのは、サワラ。スーパーで買ったお刺身でもおいしい。家でお刺身を食べる時には、よく食べています。

さわらの刺し身

シズ

9月にお魚料理屋さんでシズの煮付けを食べたらおいしかった。薄味だったからか、あっさりシンプルな感じ。こういうのも好き。定食についていたカニの味噌汁もおいしかった。

シズの煮魚定食

カキ

冬。地元の人は一斗缶で殻付き牡蠣を買って、ちょっと電子レンジで殻ごとチンして食べたりするそうです。

1月。私はむいてある牡蠣を買いました。丸い器に入っているのは円盤といって、細長い袋入りよりもいい感じです。

岡山かき

フライパンで軽く焼いてレモンと醤油をかけて食べました。おいしかったです。

焼き牡蠣

レモンも瀬戸内海の国産レモンがふつうに売っているんですよ。レモンの旬は冬、ということを岡山に来てから知りました。

思ったこと

もっといっぱい、名前を聞いたことがない地魚が売っているのですが、全然食べれてないです。釣りもいつかしたいなあ。

※不明点やアドバイスがありましたら、お問い合わせフォームもしくはインスタグラムから、お気軽にお知らせください。