岡山旅行で染物体験、草木染め2023年1月21日
岡山県岡山市で、大人向けの草木染め体験のワークショップを開催しています。工房やお店はありません。 場所がないので、ワークショップでは時間貸しのお部屋を使っていま […]
岡山での生活。移住という視点から。2023年1月2日
東京から岡山に移住して1年8ヶ月。岡山駅の郊外の住宅地に1年ほど住んでから、その後もう少し田舎側に引っ越しました。 現時点で岡山生活について思うことを書きます。
岡山市で中古マンション探しをした時のこと2022年11月21日
岡山市で家探しをした時のことを書きます。家賃の負担が大きいと感じたので、賃貸ではなく購入しようと思って探しました。 マンションか一軒家かは悩んで、どちらも並行し […]
岡山は車なしで生活できるのか2022年8月15日
岡山は車なしで生活できるのか。その質問をする時点で、引越し先は、山間部ではなく、岡山市や倉敷市の市街地に近い場所かと思う。 岡山市の、比較的岡山駅に近いエリア( […]
岡山のスーパーマーケット2022年7月29日
岡山市近辺のスーパーマーケットやお店について思うことを書きます。私の勝手な感想です。 なかなかスーパーの写真をとることがなくて、この写真は倉敷かも。
ひなせ・五味の市で草木染め簡単体験をやります2022年6月20日
春と秋は、岡山県備前市日生町日生(ひなせ)にある、五味の市のフリマに時々出店します。草木染め簡単体験をやります。お子様歓迎です。模様を入れて、染めます。草木染め作品の販売もします。
岡山に移住して1年で思ったこと2022年4月21日
岡山に移住して、1年が経ちました。移住といっても、岡山市の市街地近くの郊外住宅地です。 季節がひとめぐり。この1年で思ったことを書きます。 12月頃から新居を探 […]
岡山に移住して半年で思ったこと2021年10月30日
東京から岡山市に引っ越してから、気がついたら半年が経っていました。 生活はまだまだ日常ではなく、右往左往していますが、だいぶ慣れてきました。10月になっても夏み […]
岡山でのマルシェ出店2021年10月11日
2021年10月9日(土)、岡山市中区内の「パープレアマルシェ」に出店しました。東京での活動を含めると青空市の出店は3回目。岡山に来てからは初めての出店です。準 […]
岡山の夏。3ヶ月経って思ったこと2021年8月15日
岡山に移住してから、はや3ヶ月。家にいるか、市民農園に行くか、ワークショップの準備をする、という生活です。 中古車(軽自動車)を買って2ヶ月。車の運転にも少し慣 […]