ポケットティッシュケースの作り方

ポケットティッシュケース

ポケットティッシュケースは、一枚の布を縫い合わせるだけ。ミシンがあれば簡単です。作り方を図解します。

できあがりイメージとサイズ

麻もしくは帆布で作った、ポケットティッシュケースです。裏はロックミシンで処理しています。

これは桜染めで、オレンジピンク色です。

桜染め麻ポケットティッシュケース

上から、桜染め、コチニール染め、コチニール×五倍子染め、五倍子染め、アボカド染め(帆布)、ザクロ染め(帆布)、びわ染めです。コチニールだけ、染めた後に縫製したので、ミシン糸が白いです。

草木染めのポケットティッシュケース

よく配布している、普通サイズのポケットティッシュが入る大きさです。大型の変形のティッシュは入りません。

ポケットティッシュケース全体像

帆布など硬い生地で作ると、縫いにくく、ティッシュを入れにくいですが、バッグの中でティッシュがぐちゃぐちゃになりにくいです。

薄い生地でペラペラしそうな場合は、裏に接着芯を貼った方がいいと思います。

ポケットティシュケースを作る手順

  1. 裁断する
  2. ティッシュ入口を三つ折りで縫う
  3. 脇を縫い、縫い代を始末
  4. (オプション)入口の横を手縫いで補強

ポケットティッシュケースの具体的な縫い方

裁断する

布を裁断します。横16センチ、縦24センチの長方形。縫い代は含まれてます。

裁断サイズ

上下の端が3cm、左右が1.5cmの縫い代です。

縫い代

ティッシュ入口を縫う

上端と下端の縫い代を1.5cm三つ折りにしてアイロンをかけます。(できれば表から)ミシンをかけて留めます。

三つ折り

脇を縫う

中表(裏側を見た状態)で輪にします。三つ折りと三つ折りを突き合わせて真ん中にします。両端を縫います。縫い代は1.5cmです。

端を縫う

できれば、入口部分(三つ折りを合わせた部分)が裏側よりも若干短くなるように(縫い代が多くなるように)縫います。待ち針で留める際に、入口部分をピンと引っ張って留める感じです。そうすると、ティッシュを入れた際に、入口がパカッと開きすぎないです。

縫い代を処理します。(端ミシン、ロックミシン、ジグザグミシンなど)

表に返す

表にひっくり返して、形を整えます。入り口部分を手縫い(太めの縫糸)で補強してもよいです。刺繍糸など太目の糸がかわいいです。

手縫い補強

※不明点やアドバイスがありましたら、お問い合わせフォームもしくはインスタグラムから、お気軽にお知らせください。作ってみた感想もぜひ教えてください。